エフコープ

お買い物・サービス

ふくし通信

かがやき春日では、毎年4月の後半になると藤を見にお出かけする場所があります。

この近郊では武蔵寺が有名ですが、毎年大歳神社へ藤を見にきています✨

山口ダムのある筑紫野市総合公園を通り過ぎ、道なりに進むと藤棚が見え、大歳神社の鳥居が見えてきます。

実はこの写真の一週間ぐらい前にも藤の開花状況を見に行ったのですが、その時はまだ藤はほんの少し、日当たりの良い場所だけしか

咲いていませんでした。

 

 

 

それからあっという間に見事に満開になっていて、利用者さまも大喜びでした😊

藤の近くまで寄って、香りも感じることができました✨

写真を撮り終え、おやつを食べ帰り支度を始めた頃に、同じ春日福祉施設の第一りんご庵の車が到着していました🚙🚙

以前も他の高齢者施設の方々が同じタイミングで見に来られていて、広くない敷地に人がいっぱいになったこともありました。

多くの方々が、この大歳神社の藤の開花を楽しみにされているようですね。

また来年もおやつをもって、藤を見にドライブしましょう~🎵