お買い物・サービス

ふくし通信
かがやき春日
2024年05月14日
5月の壁面飾り
ゴールデンウィークも終わり、立夏の時期になりました。
かがやき春日の壁面も5月に変わりました。
4月はお花見でお出かけが多かったので、なかなか手作業が進みませんでしたが、
後半、急ピッチで作り上げて下さいました。
あまり手作業をされない男性の利用者さまも、お花紙を細く何本も切ってくれました。
三角に切ったものを藤の花に見立ててセロテープに貼り付け、藤棚になるように皆さまで作り上げました。
こいのぼりは、和柄の折り紙を折って作りました。
小さな目玉を塗るのは大変でしたが、一つ一つ丸く塗りました。
個性的なこいのぼりが勢ぞろいしました。
菖蒲や兜も丁寧に折って、たくさん作り上げていきました。
兜は色々な種類の折り方があり、器用に折られていました。
大きなこいのぼりのうろこは、三匹分でかなりの量になりましたが、手際よく糊で貼り付けて立体的に作りあげました。
爽やかな5月の風景になりました。
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?