商品について

ひき肉の代わりに使える
白身魚のミンチ
おさかなだけのパラパラミンチ

白身魚(すけそうだら)をミンチ状にしてバラ凍結にしました。餃子やハンバーグ、炒め物など、通常はひき肉を使うポピュラーなメニューにも使えます。
取扱い
配達
取扱いありお店
取扱いしておりません
※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。
更新情報 2022年09月12日
組合員さんの声
- パラパラになっているので離乳食で使う量を調整できるし早く火が通って使いやすいです。
- 離乳食の初期の頃から使える白身魚のミンチなので、すごく使いやすい!骨も気にせず手軽に混ぜることができて便利です。
Recipeちょこっとレシピ
おさかなしらあえ(対象月齢の目安:7カ月頃から)
【材料】
・おさかなだけのパラパラミンチ 10g
・国産大豆カット絹とうふ 20g
・にんじん・ほうれん草(葉先) 各5g
【つくり方】
①沸騰したお湯に、パラパラミンチと絹とうふ、みじん切りにしたにんじんを入れてゆでる。
②①のにんじんがやわらかくなったら、みじん切りにしたほうれん草も加え、ゆでたら火を止めて水気をきる。
③粗くつぶして、器に盛り付ける。
Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。
気になるワードで探す
カテゴリで探す
情報をおさがしですか?