商品について

お湯にサッと溶かすだけの手軽さで人気!
あごだし入りあわせみそ

『あごだし入りあわせみそ』は、贅沢にこうじを使った九州人に合わせたあわせみそを原料に使用。さらに、厳選したあご・かつお・こんぶ・煮干しのだしを加え、米のまろやかさと麦の風味、大豆の旨みが調和したみそに仕上げています。
取扱い
配達
取扱いありお店
取扱いあり※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。
更新情報 2025年08月26日
米のまろやさかと麦の風味 大豆の旨みが調和
「こうじ歩合32歩」の甘口タイプ
製造元は、九州人の好みに合ったみそやしょうゆを作り続け、160年以上の歴史をもつ「フンドーキン醬油」(大分県臼杵市)。一般的に、みそは大豆とこうじ(米や麦)、塩から作られています。「こうじ歩合」とは、大豆に対するこうじの割合のことで、こうじ歩合が多いほど香り豊かな甘口になり、こうじの歩合が少ないと大豆の旨みや塩味を感じやすい辛口になります。『あごだし入りあわせみそ』はこうじ歩合32歩と、贅沢にこうじを使った九州人に合わせたあわせみそを原料に使用。さらに、厳選したあご・かつお・こんぶ・煮干しのだしを加え、米のまろやかさと麦の風味、大豆の旨みが調和したみそに仕上げています。
忙しい毎日に、「みそ玉」を作っておくと何かと便利!
みそとお好みの具材を混ぜ込み、ボール状に形成して完成。
〈トッピングの材料の組み合わせ例〉
(A)乾燥わかめ、麩、とろろこんぶ、白ごま、黒ごま
(B)ネギ(みじん切り)、みょうが(千切り or みじん切り)、青ネギ(小口切り)、生姜(みじん切り or 千切り or すりおろし)
ラップに包んで冷凍保存!Aの乾燥素材のものは約1カ月、Bは2週間ほど保存可能です。
※1人分:みそ大さじ1
\組合員さんの声/
- おいしい!甘いみそを探し求めてたくさん今まで買ったけど、これが一番おいしいです!カスがでないのがとても助かる!
- カスが出ないので、みそ玉にはこのみそがとっても役立っています!忙しい朝にぴったりです。
Recipeおすすめレシピ
豆乳みそスープ
きのこのみそ煮
Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。
気になるワードで探す
カテゴリで探す
情報をおさがしですか?