商品について

糖度11度以上の甘さと
"シャリッ"と食感♪
産直品 大栄すいか

鳥取県北栄町(旧大栄)のJA鳥取中央で生産されている「大栄すいか」は、2024年からエフコープの産直品に認定されました。大山山麓の肥沃な土壌と沸き出る清流が育てた大栄すいかは、大玉でシャリ感が良く糖度が高いことで全国的な知名度と人気を誇ります。
取扱い
配達
取扱いありお店
取扱いしておりません
※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。
更新情報 2025年06月11日
鳥取県北栄町(旧・大栄町)にあるJA鳥取中央が誇る「大山すいか」は、大山山麓の豊かな自然の中で育まれています。火山灰土壌「黒ぼく」の大地に、たっぷりと降り注ぐ太陽の光。そして、大山の雪解け水が染みわたるこの土地は、栄養豊かで力強い土壌。
さらに、昼夜の寒暖差が大きい気候が、糖度11度以上という抜群の甘さと、大玉でシャリッとした食感を持つ“大栄すいか”が育ちます。
季節限定のすいかを、ぜひこの機会にお召し上がりください。
2024年からエフコープ産直品に仲間入りしました。
育てる人と食べる人がつながる生協の産直生協の「産直」は、産地直送ではなく“産地直結”の意味。食べる人(消費者)と育てる人(生産者)が、つながっていることを表しています。
産直3原則
❶生産者・産地が明らかであること
❷育て方・取引条件を互いに確認できること
➌生産者・産地との交流があること
「産直品」はすべて、「産直3原則」を充たしているものです。
\組合員さんの声/
大栄すいか<カット>
3Lサイズのスイカの12分の1カットって、どれだけ大きいの!? と驚きました。あまりのおいしさにリピート決定!楽しみです!Recipeおすすめレシピ
すいかのフルーツポンチ
Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。
気になるワードで探す
カテゴリで探す
情報をおさがしですか?