商品について

良質なたまごを
鮮度を保ってお届けします
産直たまご(白・赤)

エフコープの「産直たまご」は、生後500日までの若い鶏から産まれたたまごです。新鮮なおいしさを保って、組合員のみなさんへお届けしています。
取扱い
配達
取扱いありお店
取扱いあり※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。
更新情報 2025年01月16日
産直たまごが届くまで~お届けするまで徹底した低温管理~
たまごのQ&A
Q 赤い卵と白い卵どちらが栄養価が高いの?
A 殻の色が違っても栄養価は同じ。鶏の品種が違います。
●赤色…品種はボリスブラウンなど。鶏の羽の色も赤
●白色…品種はジュリアライトなど。鶏の羽の色も白
Q 卵を産む鶏とお肉の鶏は違うの?
A 良い卵をたくさん産むように品種改良しています。
● 肉用より小さい
● 生後120日から690日頃まで産卵。(エフコープの産直たまごは生後500日まで。)
『産直白たまご』
『産直白たまご』を生産するのは、鹿児島県出水市の「マルイ農協」。
『産直赤たまご』
『産直赤たまご』のふるさとは、美しい自然に囲まれた福岡県糸島半島にある「アイ・ティー・エス ファーム西の浦農場」。
こだわりのえさと水
「アイ・ティー・エス ファーム 西の浦農場」の鶏舎では、約10万羽(産直向け)の鶏たちが毎日卵を産んでいます。鶏たちはトウモロコシを配合したエフコープ指定の栄養豊富なえさと西浦に豊富に湧く天然の地下水で育ちます。
養鶏からパック詰めまで厳重にチェック!
鶏舎と直結しているGPセンター(検査や包装を行なう施設)は、国際規格である食品安全のためのシステムFSSC22000認証※を取得。万全の体制で、養鶏からパック詰めまでの一貫生産を行なっています。
※FSSCは、Food(食品) Safety(安全) System(システム) Certification(認証)の頭文字で、FSSC22000財団により開発されました。
組合員さんの声
- 生協の卵は本当においしいです。いつもくんに登録して家族みんな毎日食べています。配達日の翌日の朝ごはんはみんな卵かけごはんです!(産直白たまご)
- とっても美味しかった。忘れられないおいしさでした♪(産直赤たまご)
Recipeおすすめレシピ
「だし巻きたまご」
「ゆでたまごの肉巻き」
Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。
気になるワードで探す
カテゴリで探す
情報をおさがしですか?