商品について

外はパリッ、中もっちり
ボブさんの小麦使用の石窯パン
石窯くるみロール(ボブさんの小麦使用)

カリッとした食感のくるみが香ばしく、石窯パンならではのパリッともっちりした食感が特徴。製造しているのは、パン作りへの強いこだわりと技術を持っている『タカキベーカリー』。パン作りに適した『ボブさんの小麦』が、石窯パンならではのもっちりとした食感を引き出しています。
取扱い
配達
取扱いありお店
取扱いしておりません
※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。
更新情報 2024年06月28日
ボブさんってだあれ?
使用している小麦は、カタログの「とうふ、納豆、パン」のページでよくみかける『ボブさん』の小麦。いったい誰?と思いませんか?実はボブさん、遠くアメリカから組合員の毎日の食卓を支えてくれる、生協とのつながりの深~い方なのです。
生協との付き合いは約30年前から
ボブさんと出会ったのは1994年。国産大豆の不作に備え、生協の担当者が海外の生産者を探していたことがきっかけでした。当時アメリカでは、大豆の多くが油を搾るためのもの。そんな中、ボブさんは生協の思いに動かされ、生協との取り引きを機に、食用大豆の栽培をスタートさせました。
石窯くるみロール(ボブさんの小麦使用)について
生協でしか買えない! 焼成冷凍パンのおいしさのポイント
- 生協独自の冷凍物流でご家庭へお届け
- 焼き立ての風味や食感をご家庭で楽しめる
- シンプルな材料で、パン本来のおいしさを味わえる
- 必要なときに、必要な個数だけ、解凍して食べられる
\組合員さんの声/
- めちゃめちゃおいしいです。くるみの大きさがちょうどいい!
- このシリーズのパンは生協限定なので、つい買ってしまいます。トーストすると外側はカリッと、中はふわふわで味わって食べています。
Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。
気になるワードで探す
カテゴリで探す
情報をおさがしですか?