エフコープ

商品について

みずみずしくて、1本1本太くてシャキシャキ!

緑豆もやし<水郷育ち>

エフコープのプライベートブランド商品『緑豆もやし<水郷(すいきょう)育ち>』は、「このもやしを食べると他のもやしは食べられない!」という声もいただくほどの人気商品です。製造しているのは、大分県にある「名水美人ファクトリー」。水郷・日田の地下水をたっぷりと使い、低温の育成室で時間をかけて育てるため、一本一本が太く、シャキシャキとした食感です。出荷の翌日にはお手元にお届けしている新鮮さも魅力の一つ。いろいろな料理に活用できるので、ぜひ食べてみてください。

取扱い

配達

取扱いあり

お店

取扱いあり

※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。

更新情報 2024年04月16日

製造メーカーの「名水美人ファクトリー」とは

「名水美人ファクトリー」のもやし製造工場は、山に囲まれた盆地にある大分県日田市にあります。九州各地の清流の地を訪ね歩き、おいしい軟水に恵まれた日田に9年かけてたどりついたそうです。「〈水郷育ち〉の名に恥じない商品を」と日々もやしに愛情を注いでいます。


おいしいもやしを届けるための「4つ」のこだわり

【その1】原料

原料は中国の緑豆を使用。砂漠に近い過酷な環境で育つため、発芽率の高い豆になります。現地の信頼できる問屋から、目利きが厳選した大粒で品質の良いものだけを仕入れています。工場で発芽試験や品質のチェックもしっかり行なっています。

【その2】水

もやしの90%以上は水分のため、水はとっても重要です。どんな水を使うかで味が大きく変わります。『緑豆もやし〈水郷育ち〉』は、水の郷として知られる大分県日田市のミネラル分を多く含んだ地下水をたっぷり浴びて育ちます。

【その3】鮮度

シャキシャキとした食感を保つため、収穫と袋詰めを夜0時から朝9時頃にかけて行ない、午前中に生協のセットセンター(篠栗)へ出荷。翌日にはみなさんのお手元に届けられます。

【その4】衛生管理

工場に入る際は、長靴の消毒や作業服のローラー掛け、手洗いなどを徹底。育成に長い時間をかけると菌が増えやすくなるのですが、衛生管理を徹底することで、通常のもやしより2日間ほど長い9日間かけてじっくり育成することができ、栄養分をたっぷり吸収し、太くてまっすぐなもやしになります。


\組合員さんの声/

  • 市販のものよりしゃきしゃきしていて新鮮!スープにも炒め物にも活躍してすぐなくなるので、必ず2袋は注文しています。
  • 焼きそばに入れて食べました。太くて食べごたえがあり、ボリュームが出ておいしかったです。

Recipeおすすめレシピ

電子レンジで簡単!
「もやしと牛肉のチャプチェ風」


冷しゃぶ梅風味

Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。