商品について

商品名が変わっても中身は同じ♪
焼く・煮る・揚げる・丼にも便利!
南国元気鶏若鶏モモ肉切身

旨みたっぷり、ジューシーな味わいで人気のエフコープの産直品『南国元気鶏若鶏モモ肉切身』。カット済みなのでまな板・包丁いらず!冷凍のため、常備しておくと便利な商品です。マルイ農協グループの一貫した生産体制で「より安全で安心な鶏肉を届けたい」との思いで生産されています。
取扱い
配達
取扱いありお店
取扱いあり※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。
更新情報 2023年11月13日
『南国元気鶏若鶏モモ肉 一口カット』から『南国元気鶏若鶏モモ肉切身』へ商品名が変更になりました。
《理由1》商品名統一の検討
マルイ農協では、生産性の観点から約10年前より「一口カット」から「切身」への商品名統一を検討してきました。他生協では同じ商品が「切身」という商品名で提供されていますが、エフコープでは「一口カット」で販売されており、今回「切身」で統一することとなりました。
※マルイ農協グループは、「マルイ農業協同組合」を母体として、「マルイファーム株式会社」「マルイ飼料株式会社」「マルイ食品株式会社」「マルイ運輸株式会社」「マルイ事業協同組合」の多種多様な全6社で形成されています。
※マルイ農協グループは、「マルイ農業協同組合」を母体として、「マルイファーム株式会社」「マルイ飼料株式会社」「マルイ食品株式会社」「マルイ運輸株式会社」「マルイ事業協同組合」の多種多様な全6社で形成されています。
《理由2》労働力の不足
《理由3》コロナ禍による商品需要の急増
エフコープではこれまでも産直として、マルイ農協と互いに抱える問題を共有し、それぞれの思いや問題解決に向けて交流を行なってきました。今回のマルイ農協が抱える生産効率や人材不足の問題についても、お互いに顔が見える交流からわかったことです。組合員にとっても生産者にとっても安全安心な「食」の未来を築き、安定供給を行なえるように、エフコープの産直はまだまだ続きます!
製造メーカーより
いつも南国元気鶏をご利用いただきありがとうございます。南国元気鶏の「一口カット」は組合員さんに人気の商品で長い間親しまれてきました。この度、商品名が「切身」へと変更になりましたが、中身は全く一緒です。切る手間がなく、焼き物や煮物など使いやすい商品です。これからも南国元気鶏をよろしくお願いします。
[マルイ食品] 鶏肉販売推進課
中村さん(左) 鶴長さん(中央) 加治さん(右)
【おいしく食べるポイント】
【おいしく食べるポイント】
- モモ肉を約3%(※)の塩水に約1時間漬け込む。(夏場は冷蔵庫、冬場は常温でOK)
(※)3%の塩水の目安は500mlの水に対して大さじ1杯の塩 - 漬け込み後、表面の水分をふき取り、お肉側のみ下味(塩・胡椒)をつける。(薄味が好きな方はそのままでもOK)
- 皮面に軽く片栗粉をまぶす。
- フライパンに油をひき、皮面を下にして弱めの中火で油をふき取りながらふたをせずに約8分焼く。
- ひっくり返して1分後に火を止め、そのまま5分間余熱で仕上げる。
- 串を刺し、透明な肉汁がでたら完成!
Recipeおすすめレシピ
「鶏と野菜のトマトスープ煮込み」
「ねぎソースで食べる!唐揚げ」
Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。
気になるワードで探す
カテゴリで探す
情報をおさがしですか?