お知らせ

お知らせ
募集
2021年06月14日
今年はおうちde東峰村復興の花「ひまわり」を咲かせよう!プロジェクト参加者大募集
昨年みなさんから寄せられた写真を東峰村内に展示しました
「平成29年7月九州北部豪雨」災害で大きな被害を受けた東峰村内で、被災した農地の復旧を応援するために発足し、活動しているグループ「東峰村農援隊」では、毎年初夏に、村内外のボランティアのみなさんと共に、耕作していない農地の保全と景観向上のために「ひまわり」を植えるとりくみを行っています。しかし、昨年に引き続き今年も、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、種まきのためのイベント開催を見合わせることとなりました。そこで、「ひまわり」のタネをご家庭で育てていただける方を募集します。ぜひ、たくさんのご応募をお待ちしています!
〈エフコープと東峰村は、昨年3月に「包括連携協定」を締結し、村や村民のみなさんと共に、地域産業や観光の振興・催事などに協働で取り組んでいます〉
■応募条件
ご家庭で「ひまわり」をタネから育て、開花した花を、デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影してお送りいただける方。みなさんから届いた写真を合わせて、大きなひまわり畑(モザイクアート)を東峰村に作る予定です。
■料金
無料
■募集人員
200家族
■応募方法
下記フォームからお申し込みください
※応募者多数の場合は抽選。応募締め切り後、7月9日(金)までに当選した方には郵送で「タネ」を、落選した方にはメールでご案内をお送りします
■締切
7月2日(金)17:00まで
■主催
東峰村農援隊
■共催
エフコープ生活協同組合
(予告)「タネとひまわりオイル」交換会を計画しています!
今回のプロジェクトに参加していただいたみなさんに、開花後に採種していただいたタネと交換で「ひまわりオイル」をお渡しする予定です。「ひまわりオイル」は、東峰村で開花したひまわりのタネからオイルを搾る計画です。詳しくは、今回のプロジェクトに参加していただいたみなさんにお知らせします。
お問い合わせ
エフコープ組合員活動部
TEL:092-947-9003
(月~金曜9:00~17:00)
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?