エフコープ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

2020年06月29日

NPT(核兵器不拡散条約)再検討会議に向けて「ピースフラッグ」が完成しました

写真


この間、区域委員会などから寄せられた平和へのメッセージが詰まった「ピースフラッグ(横断幕)」が完成しました。ご協力ありがとうございました。現在国連は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期となっていた「NPT再検討会議」を、2021年1月4日(月)~29日(金)に開催する案を明らかにしています。しかし、日本原水爆被害者団体協議会(以下、日本被団協)は、大規模な代表派遣は困難とし、代表派遣自体も新型コロナウイルスの世界的な収束状況を鑑みて判断するとの見解を示しました。このことを受けて、生協代表団は、代表派遣について中止とし、少人数での現地活動などを検討しています。今後の状況については、引き続きお知らせしていく予定です。


■ヒバクシャ国際署名の結果報告


署名活動を実施した生協は47都道府県、240生協にのぼり、2020年3月末締切後の集約の結果、署名数は267万2,148筆となりました。エフコープの最終集約は2万1,489筆でした。ご協力ありがとうございました。


■被爆者活動支援募金の結果報告


2019年4月10日~2020年4月10日の間、全国の生協で2020年NPT再検討会議における被爆者の活動支援を目的とした「被爆者活動支援募金」に取り組みました。全国48生協から1,562万8,271円(うち、エフコープからの募金は30万4,750円)が寄せられ、2020年4月30日付で日本被団協に送金・寄付しました。募金は、主にNPT再検討会議に向けて作成した原爆展のパネル制作費に充てられる予定です。