お知らせ

お知らせ
募集
2023年06月19日
中村哲医師の平和パネル展・学習会開催
【北部ブロック活動委員会企画】
~誰一人取り残さない社会とは、持続可能な社会とは~
アフガニスタンとパキスタンで30年以上、医療や開拓、民生支援などの活動を続け、2019年に凶弾に倒れた中村哲さん。その功績は多大で、中村さんが作った用水路は砂漠化した土地に緑をよみがえらせ、今も多くの人々の命を救っています。それらの活動を記録したパネルの展示とあわせ、講師を招き、SDGsに関する学習会を開催します。ぜひ、ご参加ください。
中村哲医師の平和パネル展〈入場無料・予約不要〉
エフコープ大里店(北九州市門司区大里戸ノ上2-1-11)
7月26日(水)~28日(金)10:30~15:00
エフコープ戸畑西店(北九州市戸畑区沖台2-3-1)
7月29日(土)~8月1日(火)10:30~15:00
エフコープ黒原店(北九州市小倉北区熊本4-1-6)
8月2日(水)~4日(金)10:30~15:00
※各会場の最終日は13:00まで
学習会「中村哲さん物語」から考えるSDGsとは
【講師】元西南女学院中学校・高等学校校長 内山 賢次(うちやま けんじ)さん
〈エフコープ大里店開催〉
日時
7月25日(火)13:00~14:40
料金
無料(交通費は各自負担)
募集人員
20人
託児
なし
締切
7月14日(金)
〈エフコープ戸畑西店開催〉
日時
7月31日(月)10:30~12:10
料金
無料(交通費は各自負担)
募集人員
20人
託児
なし
締切
7月21日(金)
応募方法
下の応募フォームからお申し込みください。
※組合員サービスセンターへ電話でのお申し込みも可能です。組合員番号、お名前、参加人数、連絡先をお知らせください
※応募者多数の場合は抽選。結果は抽選にもれた方にのみ、締め切り後に連絡します
お問い合わせ
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金9:00~18:00、土曜9:00~17:00)
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?