イベント・活動

募集イベント
- 知る・学ぶ
- 講演会
- 学ぶ・楽しむ
2021年12月13日
北部ブロック活動委員会 「不登校」からのギフト~学校に行けなかった娘からもらったもの~
締切済み
開催日/2022年1月26日
- 内容
- 現代、子どもたちにとって学校をはじめとする環境は抑圧的で、コロナ禍において問題がより複雑化していると懸念されています。今回、増加傾向にある「不登校」について、一般社団法人Togatherland(トゥギャザーランド)の田中美佳さんを講師に迎え、講演会を開催します。発達障害と不登校の関係性にも触れながら、田中さん自身が経験した親としての葛藤、子どもの未来への不安を乗り越えた体験などをお話しいただきます。子育てについて考える機会にしませんか?ご参加をお待ちしています。
- 講師
- 一般社団法人Togatherland 代表理事
田中 美佳(たなか みか)さん
1968年生まれ。元福岡市小学校教諭。結婚出産後に渡米、帰国後は自宅で英語教室を始める。発達障害の子どもたちの輝きに惹かれ2014年「自閉症応援おもちゃばこ」設立。2018年 一般社団法人Togatherland 設立。発達障害・自閉症を持つ子を含む3人の母親。 - 日時
- 2022年1月26日(水)10:30~12:30
- 場所
- (1)自宅などからオンラインでご参加ください
※オンライン開催は、テレビ・WEB会議アプリケーション「Zoom(ズーム)」を使用。パソコンやスマートフォン・タブレットが必要です
※Wi-Fi環境を推奨します
(2)サテライト会場:ウェルとばた 8階 83・84会議室(北九州市戸畑区汐井町1-6)
※新型コロナウイルス感染症の発生状況によっては、オンライン開催のみになる場合があります - 料金
- 無料(交通費、オンライン参加による通信費は各自負担)
- 募集人員
- オンライン30人、会場30人
- 託児
- なし
- 締切
- 2022年1月14日(金)
■応募方法
下の応募フォームからお申し込みください
※会場参加を希望の方は、サービスセンターへ電話でのお申し込みも可能です。組合員番号、お名前、参加人数、連絡先をお知らせください
※応募者多数の場合は抽選。結果は抽選にもれた方にのみ2022年1月19日(水)までに連絡します
※オンライン参加の方には、2022年1月21日(金)までにURLをお送りします
お問い合わせ
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金曜9:00~18:00、土曜9:00~17:00)
Other Eventその他のイベント情報
情報をおさがしですか?