[調理時間:約40分]
[材料:2人分]
- ささみ・・・3本(筋をとる)
- (A)
四穀つゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ1/2
しょうが(すりおろし)・・・小さじ1/2
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1/2 - (B)
米の粉・・・大さじ2
顆粒片栗粉とろみちゃん・・・大さじ2
- 油・・・適量
[作り方]
- ささみはフォークで全体をさして縦3等分に切る。厚手のビニール袋に(A)と一緒に入れてもみこみ、冷蔵庫で約20分おく。
- ボールに(B)を入れて混ぜ、水気を切った(1)を入れてまぶす。
- フライパンに多めの油をひき、火が通るまで揚げ焼きをする。
[商品紹介]四穀つゆ
- 300ml
- 賞味期間:1年6カ月
- アレルギー:7品目無
ごま、あわ、ひえ、きびから作った醤油様調味料に鰹節だしを加えたつゆ。
※アレルギー表示については、原材料に含まれる食品表示法に定められた表示義務7品目「乳・卵・小麦・そば・ ピーナッツ・えび・かに」を表示しています。
※乳・小麦・卵製品以外のアレルギーに関しては、具材を工夫してお作りください。
※商品情報は掲載時のものです。予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。