[調理時間:約30分]
[材料:2人分]
- じゃがいも・・・1個(100g)
- サラダ油・・・小さじ1
- 米の粉・・・30g
7品目を使わない野菜でつくったカレーソース・・・1/2袋(135g)
- ブロッコリー・ミニトマト・コーン・・・適量
[作り方]
- じゃがいもは皮のままゆでて皮をむき、しっかり潰しておく。
- (1)にサラダ油と米の粉を混ぜ、しっかりとこねてまとまったら棒状にのばし、親指大に切り軽く丸めて形を整える。
- (2)を沸騰したお湯に入れ中火にしてゆで、浮き上がってきたらザルにあげお湯を切る。
- 器に(3)を盛り付け、パッケージ表示通りに温めたカレーソースをかけ、ゆでたブロッコリー、半分に切ったミニトマト、コーンを飾る。
[商品紹介]米の粉
- 280g
- 賞味期間:1年
- アレルギー:7品目無
小麦粉(薄力粉)の代わりとして使える新潟産米使用の米粉です。【チャックシール】
[商品紹介]7品目を使わない野菜でつくったカレーソース
- 270g
- 賞味期間:1年
- アレルギー:7品目無
※アレルギー表示については、原材料に含まれる食品表示法に定められた表示義務7品目「乳・卵・小麦・そば・ ピーナッツ・えび・かに」を表示しています。
※乳・小麦・卵製品以外のアレルギーに関しては、具材を工夫してお作りください。
※商品情報は掲載時のものです。予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。