エフコープのトップページへ

鮭フレークキッシュ

写真

[調理時間:約25分]

[材料:6個(作りやすい分量)]

  • カルシウムたっぷり鮭フレーク・・・大さじ2
  • 餃子の皮・・・6枚
  • 卵・・・1個
  • 牛乳・・・大さじ1
  • バター・・・大さじ1
  • 玉ねぎ・・・1/4個(薄切り)
  • しめじ・・・1/3パック(小房に分ける)
  • マギーブイヨン・・・小さじ1/2
  • とろけるチーズ・・・40g
  • パセリ(みじん切り)・・・適量

[作り方]

  1. プリンカップまたはマフィン型にサラダ油(分量外)を塗り、餃子の皮を入れておく。卵と牛乳を混ぜ合わせ卵液を作る。
  2. フライパンを熱してバターを入れて玉ねぎ・しめじを炒めて火を通し、マギーブイヨンを加えて味を付けて粗熱を取る。
  3. (1)に(2)の具材・鮭フレーク・卵液・とろけるチーズの順にのせ、200℃に予熱したオーブンで約15分焼き、パセリを散らす。

[商品紹介]カルシウムたっぷり鮭フレーク

写真

  • 50g×2個
  • 賞味期間:1年
  • アレルギー:7品目無

北海道産オホーツク海産の秋鮭を使用。

※アレルギー表示については、原材料に含まれる食品表示法に定められた表示義務7品目「乳・卵・小麦・そば・ ピーナッツ・えび・かに」を表示しています。
※乳・小麦・卵製品以外のアレルギーに関しては、具材を工夫してお作りください。
※商品情報は掲載時のものです。予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。


ページトップへ