第30集 つたえてください あしたへ・・・・・・
32/91

出だします。私わたちが経けん験した戦せう争のこと、消きえてしまうんじゃ兵へき器は使つわないでください。絶ぜい対に!核か戦争だけは、これかレンを聞きくと、「逃にげろ」の声こや防ば空壕の中なでのことを思おいないか心しい配です。ウクライナの人ひ、ロシアの人ひが同おじようなことを体たん験しています。「ロシアのプーチン大だ統領、今いすぐやめてください」と祈いるばかりです。らの子こどもに、青せん年に体たん験させてはなりません。どうか戦せう争だけはやめてください。ウクライナとロシアの戦せう争のニュースで、空くう襲警けう報のサイ四歳さでもちゃんと覚おえています。それだけに怖こいです。核かたしいけんぱいけいねいけんそんそうくうごうんそくせんそうったうしゅいほいとうりょうのまなとともかえいぼわくいか   ※西坂国民学校【にしざかこくみんがっこう】一九一九年(大正八年)「西坂尋常小学校」として開校、原爆の爆風により爆心地から約二・一キロの校舎は全壊。後の火災により全焼した。翌年四月の仮校舎完成まで青空教室や寺の本堂での寺子屋教室を余儀なくされた。児童十四名、教職員一名が原爆により死亡したとされる。※〝焼夷弾〟【しょういだん】日時から原爆のことと思われるが、ここでは証言者の表現どおりにしています。「よく出てくる用語の説明」91ページ「焼夷弾」参照。28

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る