私わしは先せつ日、母はを亡なくしたばかりで、母はの存そい在の大おきさを感かほしいと伝つえていますとのことです。私わの中なでは「一日に一日にを精せ一杯生いきてみよう」と思おわれた永なま間さんがとても印いう象的てでした。じるとともに、今い現在、この地ちう球上じうでは武ぶく力による争あいごとが絶たえず行おわれており、改あめて私わたちにできることはないかと考かえさせられました。 (平尾)二〇二三(令和五)年三月二十日ゆめタウン筑紫野Kいいっぱいんじまげんざいこなんがitchen Terraceにて聞き手 たしりょきゅらたたし渥あみ美喜き久代(福岡市)よくつらむいいす ょ はたはおんもがきたかちち木きら村 桂けこ子(福岡市)平ひお尾 映えこ子(福岡市)小こし林 泰やし志(エフコープ)ばやんしょんざらそ被爆時に居られた長崎機関区21
元のページ ../index.html#23