第26集 つたえてください あしたへ・・・・・・
4/82

広島・長崎への原爆投下、そして終戦から七六年が経ちました。「生きているうちに、悲惨な戦争・被爆体験を次の世代に受け継ぎたい。そしてこの過ちを二度と繰り返してはならないことをつたえたい」被爆者の高齢化はすすみ、平均年齢は八三歳。被爆・戦争を知らない世代が増えている中この悲惨さをこの被爆者の思いをつたえ継いでいくことは、今を生きる私たちに託された使命です。二〇二一年一月、国際条約「核兵器禁止条約」が発効され各国は核兵器のない世界の実現に向けて確実に歩みを進めています。核兵器の非人道性を法的な効力をもって拒絶する手段が確立されたにも関わらず唯一の戦争被爆国である日本は署名を行っていません。核抑止論を持って批准を回避している日本政府に背景写真:長崎県防空本部跡(立山防空壕 爆心地から約2.7㎞)2

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る