第43期議案書第1号議案
8/44

第2号議案第3号議案第4号議案第5号議案00エフコープ基本理念「ともに生き、ともにつくる、くらしと地域」のもと、誰もが安心して暮らせる社会をつくるため、さまざまな自主的・主体的な活動を行いました。各区域委員会では、地域に根差した独自の活動を展開し、多くの組合員が参加する場を開催。各ブロック活動委員会では、4つの分野別活動を中心に、知り、学び、広め合う場を開催しました。各ブロックで開催した平和展では、被爆体験証言集の聞き書きメンバーとともに、証言集を広める活動を行いました。参加・参画を増やすことを目的とした組合員活動の見直しについては、10年後の組合員活動を見据え、2024年に提示した骨子案に基づき今後の組織案を検討し、区域委員会、ブロック活動委員会、区域委員長会議、ブロック活動委員会全体会、スタッフとの意見交流の場、総代懇談会、組合員への説明会を設け意見交流を行いました。第第11号号議議案案●区域委員(23区域) ………… 192名●ブロック活動委員(4ブロック)…………………………………14名●活動サポーター・区域委員会活動サポーター ………………………………… 8名・ブロック活動委員会活動サポーター … … … … ……………………… 2名●LINE公式アカウント北部・中部・西部・南部ブロック活動委員会…………………登録延べ1,022名●エフフレンズ開催数………………………………5,725回●区域委員会モニター………………………………… 124名●地域サロン …………………… 2カ所メンバー…………………… 28名●子育てひろば…………… 6カ所7つメンバー………………… 64名2024年度(2024年4月〜2025年3月)10000307307307'21'22572557255725303330333033'23'24(年度)(回)1500012500100007500500025002212212212112112112020'21207207207198198198'22'23192192192444'24(年度)2020(人)30025020015010050❶ 組合員活動

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る