第2号議案第3号議案第4号議案第5号議案(福岡県庁:12月)(内幸町ホール(東京都千代田区):1月)商品検査センター「りんご館」が、安全衛生に係る優良事業場として福岡労働局長 奨励賞を受賞しました。福岡労働局から組織全体の安全衛生へのとりくみが高い水準にあり、他の模範になると認められたことや運用状況、労働災害ゼロ期間などが評価されました。福岡県は家庭や事業所における地球温暖化対策のとりくみを支援するため、「エコファミリー」・「エコ事業所」を募集し(現在、約1万8,000名の県民と約2,600の事業所が登録)、省エネ・省資源について優秀なとりくみを行った世帯や事業所を表彰しています。エフコープは、令和6年度エコ事業所表彰「地球にやさしい(環境に配慮した)活動」部門で最優秀賞を受賞しました。本部事務棟のネット・ゼロ・エネルギー・ビル化をはじめとして、再エネ100宣言RE Actionへの参加や廃棄物の3R促進といったとりくみを継続的に実施してきたことが評価されました。福岡県フードバンク協議会は、2019年に福岡県の支援によって、エフコープなど県内8団体で発足した一般社団法人です。「食品産業もったいない大賞」は、(公財)食品等流通合理化促進機構が主催、農林水産省が協賛して、食品産業の持続可能な発展に向け「省エネルギー・CO2削減」、「廃棄物の削減・再生利用」、「教育・普及」などの観点で顕著な実績を挙げている食品関連事業者などを表彰するとりくみです。各地でフードバンクのとりくみが広がりを見せる中、地域によって異なる需給バランスを県でまとめることによって、食品を必要としている人により届きやすい体制をつくりあげたことが評価され、「食品産業もったいない大賞」の農林水産省大臣官房長賞を受賞しました。第第11号号議議案案26「令和6年度安全衛生に係る福岡労働局長表彰」奨励賞を受賞令和6年度エコ事業所表彰「地球にやさしい(環境に配慮した)活動」部門の最優秀賞を受賞福岡県フードバンク協議会が第12回「食品産業もったいない大賞」の農林水産省大臣官房長賞を受賞表 彰安心して暮らせる地域社会へ
元のページ ../index.html#24