※1世帯当たりの1カ月の電力使用量を300kWhと仮定して算出しています。617億5,555万円100.2%101.3%507億4,654万円100.3%100.5%(約289万パック)(約841万部)(約1,103万枚)(約91万パック)(約103万缶)99億4,870万円10億2,599万円100.2%105.3%96.3%105.5%2億9,682万円8億6,551万円144.9%130.6%100.1%101.2%pH4.0以下(強酸性雨)の測定地点350地点中10地点(前年度:384地点中 10地点)環境基準0.06ppmを超えた測定地点365地点中45地点(前年度:399地点中 77地点)(前年度:87.1%)12億2,203万円99.5%107.9%供給高予算比前年比紙(牛乳)パックカタログ配達(集品)袋食品トレー(店舗)たまごパック(A-PET)アルミ缶(店舗)再生可能エネルギー発電量太陽光15施設小水力ユニセフ自然災害緊急募金〜トルコ・シリア地震〜令和5年7月大雨災害募金平和活動募金無店舗供給高リサイクル96.1t4,206.7t67.8t38.6t30.3t18.3t165万6,923kWh(約460世帯分)※1施設6万8,822kWh(約19世帯分)※1,164万1,729円532万2,294円73万9,982円店舗供給高夕食宅配供給高酸性雨二酸化ちっ素たすけ愛募金ユニセフお年玉募金「令和6年能登半島地震」災害支援募金奨学生応援サポーター募金エフセ事業高共済受託収入前年比96.8%99.5%107.7%95.9%75.4%154.0%マイバッグ持参率86.1%環境測定1,727万9,601円福祉事業収入88万7,129円760万5,055円23万円11主な事業の供給高および事業収入環 境募 金
元のページ ../index.html#9