「りんご館」2024年度活動のまとめ
9/12

卵乳原料大豆合 計白米・玄米原料肉合 計牛 肉豚 肉鶏 肉鶏 卵水産品牛 乳合 計小麦そば落花生えび・かにくるみ合 計品目数品目数品目数項目数検査品目検査品目検査品目検査項目豆腐の原料大豆からたんぱく質を抽出し、専用のキットを使用して検査します。8品目8品目電気泳動で米の遺伝子配列を調べ、品種を特定します。105品目7品目112品目4品目15品目6品目10品目2品目1品目38品目12項目14項目該当商品なし該当商品なし2項目10項目該当商品なし38項目年間検査数年間検査数年間検査数年間検査数99豆腐、すしあげ、納豆、醤油などの原料大豆や製品について、遺伝子組換え作物が使用されていないか検査を行っています。米の銘柄や、ウインナーソーセージ、ミンチ肉などに使用される牛、豚、黒豚が表示通りであるかを遺伝子検査で判別しています。産直の肉類・鶏卵を中心とした畜・水産物を対象に、合成抗菌剤、寄生虫駆除剤、抗生物質やホルモン製剤などの使用状況について検査を行っています。エフコープPB商品を中心に表示義務のある8項目(小麦、卵、乳、そば、落花生、えび、かに、くるみ)について、検査を行っています。遺伝子組換え食品検査品種判別検査動物用医薬品検査アレルギー検査112品目136項目38品目5,025項目14品目38項目8品目8項目検査品目内訳検査品目内訳検査品目内訳検査項目内訳

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る