「りんご館」2024年度活動のまとめ
11/12

●保存料検査の前処理 ●pH実験 ●ドライアイス実験●着色料実験 ●糖度実験 ●手洗いチェック ●卵の品質検査 ●オレンジジュースを作ってみよう ●ヨーグルトの微生物検査 ●残留農薬の前処理 エフコープ公式キャラクターエフりん月〜金曜10:00〜16:001111「令和6年度 安全衛生に係る「令和6年度 安全衛生に係る福岡労働局長表彰 奨励賞」を受賞福岡労働局長表彰 奨励賞」を受賞「りんご館」で体験できる実験コラム51組に対して、検査センターの見学や要望に応じた簡宗像市主催「むなかた子ども大学」や地域団体など易実験体験などの見学対応を行いました。「りんご館」では食品の検査はもちろん、食やくらしに関係するさまざまな実験を行っています。小学校の学童クラブや「おいでよ!夏の美術館」など18カ所で、手洗い実験や糖度実験、オレンジジュースを作る実験などを行いました。商品検査センターでは事故が起こらないような視点のもと、環境整備や作業動線の改善を進めています。こうした中、「運用状況、労働災害ゼロ期間」などが評価されたほか、組織全体の安全衛生へのとりくみが高い水準にあり、他の模範となると認められたことから「安全衛生に係る福岡労働局長表彰」の奨励賞を受賞しました。8月に「夏休み 親子で楽しむ実験教室」を、普段は入ることのできない検査室内で開催しました。親子で参加しやすい土曜日に午前の部・午後の部を設け、ドライアイスを使った実験や、においなどの五感を使って楽しむ実験を体験していただきました。小さな検査員たちは、白衣を着て手袋を装着し、緊張しながらも楽しそうに実験をしていました。「りんご館」の見学や簡易実験をご希望の方は、 事前に予約が必要 です。ぜひ一度、お問い合わせください。■見学のお問い合わせ■見学のお問い合わせTEL 0940-35-4450実験教室見学対応出前講座見学・その他のとりくみ

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る