トップ > バナナ編(問題)

※答えはページ下の「答えをみる」ボタンをクリックして下さい。

Q1)バナナの生産量NO1の国はどこ?

  1. インド
  2. フィリピン
  3. 台湾

Q2)「バナナの木」とよく言いますが、バナナは木ではありません。○か×か?

  1. ×

Q3)バナナに実ができるのはどこの部分でしょうか?

  1. 茎の先
  2. ツルの先
  3. 枝の先
  4. 土の中

Q4)収穫直前のバナナの実の付き方はどっちでしょう?

  1. 下を向いている
    イラスト
  2. 上を向いている
    イラスト

Q5)バナナの栽培には、ほとんど水を必要としません。○か×か?

  1. ×

Q6)バナナには、タネがあります。○か×か?

  1. ×

Q7)バナナはリンゴやブドウのように袋を掛けて栽培します。○か×か?

  1. ×

Q8)バナナを輸入する時に、緑色の状態で輸入するのはなぜでしょう?

  1. 害虫を一緒に輸入しない為
  2. 腐らないようにする為
  3. 輸入する時に成熟させる為
  4. サルに食べられないようにする為

Q9)バナナにはカリウムがたくさん含まれていますが、その効果は何でしょうか?

  1. ダイエットが出来る
  2. 体温が上がる
  3. 骨がかたくなる
  4. 便秘が治る
  5. 体のむくみが取れる

Q10)バナナは栄養満点ですが、カロリーはどれぐらいでしょうか?

  1. ご飯茶わん1杯分
  2. ご飯茶わん2分の1杯分
  3. ご飯茶わん3分の1杯分

Q11)スポーツ選手は、エネルギーの持続を理由にバナナをよく食べますが、何故エネルギーが持続するのでしょうか?

  1. 多様なアミノ酸が含まれているため
  2. 多様な糖分が含まれているため

Q12)バナナを食べる時、両端を切り落とした方が安全なので、1センチぐらい切り落とします。○か×か?

  1. ×

Q13)バナナが日本に来たのは江戸時代?○か×か?

  1. ×

Q14)門司が発祥の地であるバナナの叩き売り。輸送中に蒸れたバナナや、キズもの等を出来るだけ早く換金する手段として始まりました。大正末期から昭和初期にかけて盛んに行われていました。その時のバナナはどこから輸入されていたでしょうか?

  1. フィリピン
  2. インドネシア
  3. 台湾

Q15)フレンドリーバナナの名前の由来は何でしょう?(答えは、複数あります)

  1. 環境にフレンドリー
  2. 従業員にフレンドリー
  3. 消費者にフレンドリー
  4. バナナにフレンドリー
答えをみる